伝説の地

『忍剣花百姫伝』の舞台1海賊の隠れ島「鬼ヶ城島」

『忍剣花百姫伝』の登場する鬼が城島のモデルとなった伊豆沖の青ヶ島が、TVで取り上げられていました。 feedproxy.google.com(出典) 忍剣花百姫伝では、 「激しい波と強い海風に削られ続けたのか、その島は切り立った絶壁に囲まれている……絶壁と、無数の…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO17】ベネツィア5

これまでの旅行記を見るには、↑の[伝説の地]をクリックして下さい さて、今回はベネツィアの牢獄です。 あのため息橋の奥にある牢獄を見るのが、もっとも、作家としては興味のあるところでした。 というのは、そこがどこよりも人間の濃い気が残っているよう…

この見事な桜がすべて伐採されてしまいました

京都府宇治市の最大の観光地、平等院前の宇治川、塔の島などの桜が、島を削るとかで、すべて開花前に伐採されました。 目撃した時は伐採された直後で、あまりの衝撃に、見ないようにして帰宅しました。 以下の写真の島側の桜も松もほとんどすべてです。 残っ…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO16】ベネツィア4

これまでの旅行記を見るには、↑の[伝説の地]をクリックして下さい 黄昏のベネッツィア。 空に、鳥が三羽。 これからが、ディナーの楽しみ。 気のせいか、写っている人々の表情も楽しそう…絵はがきのように美しい夕景です。 家々の灯りが…ここに住まう人々の…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO15】ベネツィア3

初めての方は↑の[伝説の地]をクリックしてNO1からご覧ください。 ベネツィアは陸地ではなく、ラグーナと呼ばれる泥の潟に無数の杭を打ち込み、その杭の間にまた杭を打ち込み、地盤を支えて、あれほどの豪華な建物が建てられたのです。その分、軽量で柔軟性の…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO14】ベネツィア2

初めての方は↑の[伝説の地]をクリックしてNO1からご覧ください。ベネツィアの海の玄関口。ベネツィアは、六世紀末に異民族の侵略を恐れた本土の人々が、トルチェッロ島あたりに移り住んだのが始まりだったそうです。 九世紀には、フランク王国(5〜9世紀にか…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO13】ベネツィア1

初めての方は↑の[伝説の地]をクリックしてNO1からご覧ください。 パリからベネツィアまでは夜行列車で向かいました。 個室です。夜の窓と二段ベッド用のはしご。 二段ベッドから。 壁面の鏡は大きいです。 洗面所。 列車内の朝の食堂。 窓が大きくてとても明…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO12】ヴェルサイユ宮殿7

初めての方は、カテゴリーの↑[伝説の地] をクリック。旅行記のNO1からご覧ください。 可愛い〜 ヴェルサイユ宮殿の庭園には、装飾的な彫刻の水盤がいっぱいあるのですが、これは子供たち。 アヒルをかかえてる? いえ、魚です。 あれ、足が…… いやいやいや……

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO11】ヴェルサイユ宮殿6

初めての方は、カテゴリーの↑[伝説の地] をクリック。旅行記のNO1からご覧ください。 いよいよ、ヴェルサイユ宮殿の庭園です。 ともかく広い! 歩いてすべてを見るのは無理というわけで、庭園内には見学バスが走ってます。 でも、私たちは歩きました。歩いて…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO10】ヴェルサイユ宮殿 その5

初めての方は、カテゴリーの↑[伝説の地] をクリック。旅行記のNO1からご覧ください。 王の寝室を出て、鏡の回廊へ出ました。そして、回廊の最後は平和の間です。鏡の回廊の燭台。 ちなみに、大小の燭台は3000個もあるそう。 鏡の回廊からの出口であり、平和…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO9】ヴェルサイユ宮殿 その4

初めての方は、カテゴリーの↑[伝説の地] をクリック。旅行記のNO1からご覧ください。 さて、ついに、ヴェルサイユ宮殿の王の寝室です。紅色、金銀の錦織で飾られたベッドルーム。 ただし、これらは当時のものではなく、資料が残っているものの中から、再現し…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO9】ヴェルサイユ宮殿 その3

ヴェルサイユ宮殿一番の見どころ、鏡の回廊です。 ここは578枚の鏡が連なる「鏡の間」で、通称「鏡の回廊」と呼ばれています。 全長73メートル。この鏡を作れるのは、当時、ベネツィアの硝子職人だけでした。それらの職人に作らせたと、ベネツィアでは伝わっ…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅 NO8】ヴェルサイユ宮殿 その2

旅行記の続きです。 ディアナの間です。 装飾が、ディアナ女神の伝説のものでできているので「ディアナの間」と名付けられたとか。ルイ14世は、ここでビリヤードを楽しんだんといいます。 人気漫画『ベルサイユのばら』の美しきオスカルさまのようなヘアスタ…

パリ、ベネツィア、ローマの旅NO7「ヴェルサイユ宮殿 その1」

さて、ついにヴェルサイユ宮殿です。 でも、これは写真があり過ぎて選ぶのも大変なので(博物館内や特殊な場所以外は自由に写真が撮れました)、そんなわけで一部のご紹介になります。 それでも、おそらく3,4回に分けねば無理かと。 世界文化遺産屈指の建造…

パリ、ベネツィア、ローマの旅NO6「パリの街」

これは、確か、大学の建物。 こんな大学、かっこいいな〜 パリの街角。 さりげなく歩いているおじさまも、ちょっと素敵。 並木道。 パリジャンにまじって歩いている黒い傘は私です。 パリで買った傘は、黒地に銀猫の模様。 公園の道。 広い! パリでは、ワン…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅】NO5 ルーヴル美術館

昨日の続きです。 並んだ石像もすごいのですが、この天井をご覧ください。 ルーヴルの建物自体が美術品なのです。 そして、これは、ルーヴル美術館の鉄扉の文様。 展示物ではありません。 今も使われている扉。 でも、ほら、これだけで、物語が生まれてきま…

【パリ、ベネツィア、ローマの旅】NO4 ルーヴル美術館

ルーヴル美術館は、かつて要塞であり、のちに城館であったというのは、その姿でわかります。 城砦のようであり、内部は宮殿のようでもあり、その中に世界屈指の美術品がひしめいています。 その写真です。 写真に向かって右が、ルーヴル美術館への入り口。 …

 花のパリへ NO3 オペラ座の絢爛豪華その2

パリへ行って、最初に観たのが、このオペラ座。感動しました。 なんといっても、芸術の粋を集めたこの館でオペラが開演され、着飾った人々が優雅に観劇するというイメージこそが素敵です。 そこから生まれる物語は百も千もあるのではないでしょうか。 物語を…

 花のパリへ NO2 オペラ座の絢爛豪華

昨日の続きです。 オペラ座は、本当に美しかった。 まあ、ご覧ください〜 ホールから入ったばかりのところ。 ここに、私が行った時には、出し物の人形などが飾られていました。 大階段を上階から、見渡したところ。 劇場の客席。 回廊。 ここが、後日観に行…

パリ、ベネツィア、ローマの旅No1「花のパリへ」

初めてのヨーロッパ、パリ、ベネツィア、ローマの初日は、芸術の街、パリに降り立ちました。 パリを行く人々は、老若男女、どのひとも自信に満ち溢れてかっこいい。というのが、最初の印象でした。特に、若い男性たちの男前度は半端ではありません。 「みん…

蔵王の御釜と楢下宿、そして武家屋敷。(芸工大から帰ってきました〜 NO.3)

最終日、取材と観光をしました。 御釜は、ふだんは霧が出て見えないことも多いらしいのですが、この日はほら! こんなに、晴れ晴れと観ることができました〜 御釜(おかま)は、宮城県柴田郡川崎町にある火口湖です。別名、五色沼(ごしきぬま)とも呼ばれま…

「京都文学散歩『風のラヴソング』みきちゃんと小夜子のいた路地」(編集委員会報告その2)

編集委員会の始まる前三時間ほど、せっかくなので、東京編集委員のいとうみくさん、イノウエミホコさん、吉田純子さん、土山優さん、高橋秀雄さん、それから、京都会員のMさんたちと、私の育った町であり、『風のラヴソング』『あした、出会った少年』の舞台…

龍馬の血を吸った掛け軸

【淡海槐堂の碑】 あの掛け軸を描いて、龍馬その人にプレゼントした淡海槐堂さんのご子孫の方から、当時のいろいろを聞かせて頂きました。 淡海槐堂は、幕末の大商人で、龍馬や志士達へ、今で言う億にのぼる資金援助もしていた人です。 その内容は、詳しくは…

大神神社で写り込んだオーヴ

先週の土曜に、奈良大神神社(おおみわじんじゃ)へ、家族で行ってきました。 家族のうち二人が、今年本厄、後厄と重なっていたので、厄払いご祈祷を受けてきました。 大神神社は、近畿最大のパワースポットともいわれる神社です。 ここは、拝殿はあるのです…

修学旅行先からのお便り

京都へ修学旅行中の恋組読者、小楽ちゃんからの葉書が届きました。 「どうしても、修学旅行先から手紙を出したくて〜」と、葉書を送ってくれた小楽ちゃん。 ありがとう〜 嬉しかったよ! おお、金閣寺だねえ。 私はこの頃、金閣寺を観ると、信長の安土城を思…

京都、東福寺の紅葉

東福寺へ紅葉狩りに行きました。平日だというのに、観光客が数百人……でも、土日の十分の一だそうです。 紅葉は残念ながらもう終わりがけでした。ここで育った私としては、こんなもんじゃない〜という気持ちはありました。 盛りの時期なら、もうこの世のもの…

紅燃ゆる谷、菅谷永代たたら・『忍剣花百姫伝』の舞台3

【鉄の歴史村資料より/右上・玉鋼/右下・田部家土蔵群/左下・歴史博物館内、高殿内部模型など】 雲南市吉田町菅谷の高殿に取材に行ったのは、たしか『忍剣花百姫伝』(ドリームスマッシュ版)の3巻が出版された頃ではなかったっでしょうか。 出雲取材で足を…

熊野・龍いずる神々の山「忍剣花百姫伝の舞台2」

『忍剣花百姫伝』に登場する五鬼城のひとつ、天外城は紀伊の国、熊野の隠れ城です。 世界遺産に選ばれたこの地は、海も山も木も水も、恐ろしいまでの霊気を宿しています。それは、行ってみないとわからない聖地ならではの空気感でした。 【熊野の山々】 わた…

星鏡の渓谷・宇宙を映した神の山・「忍剣花百姫伝の舞台4」

『忍剣花百姫7愛する者たち』の舞台のモデルとなった聖地です。 去年の夏、取材に行って、この雄大な景色、古代のロマンを目にした時、完結編の物語がはっきりと私の中に浮かびました。 【神野山から】 【竜王岩】 【八畳岩】 信じられますか? この磐座(…

花は知っていた? 続・司馬遼太郎の愛した京都

昨日の日記の続きです。 畑嘉さんの近辺 雲ヶ畑の「畑嘉」さんで、お弁当を食べました。美味しかったです。 それから、京都の都心へ。 北大路で、講座の皆さまとお別れしてから、私はまゆこさんとご一緒にいたので、自然に栗さまと京の町を歩くことになりま…