放射能の流れた町からの証言

放射能の流れた町』(阿吽社)は1988年発行の本です。
チェルノブイリ原発事故によって、原発の危険性に気づいたごく普通のお母さんたちが、乳児や幼児を抱えながら「原発やめて下さい」と訴えていた頃の本です。
この時、はるばる海を越えて日本へ来て下さったスリーマイル原発事故の被災者、メアリー・オズボーンさんの講演会がありました。
その講演で聞いたお話や、現地の証言などをまとめたのがこの本です。編者の一人弘中奈都子さんは、普通のお母さんだった私の友人です。
当時、私は弘中奈都子さんを「なっちゃん」と呼んでいました。
そのなっちゃんがまとめたこの本は、今では、とても貴重な資料になっています。
もし、図書館にあれば、ぜひ読んで下さい。
今、日本で起こっているのと同じことが、スリーマイルでも起こっているのがわかります。
放射能は見えず臭わず、感じることもできないといわれていますが、実は、見えることもあり、臭いもあり、感じることもできるということが、この本を読めばわかります。
そのことを少しツイッターで、つぶやきましたので、ここにも、少しだけ転載メモしておきますね。
どうか、同じことを感じた方々がいらしたら、今すぐ、そこから逃げて下さい!

riekossy スリーマイル事故当時の証言。空気が青くあるいは鋼色に見え、身体がチクチクした。口内に金属の味。青い空気、オレンジ色の霞、スモッグのようなものを見た人も。重苦しい空気。上空には、ピンク、オレンジ、錆色の雲。玉虫色、虹色の光を出しているような雲や霞。奇妙な日焼け
Retweeted by 3 people


riekossy スリーマイル事故当時の証言2。犬や豚が小屋から出てこない。家畜の異常、死産。鶏の大量死。野鳥の大量死。鳥がいなくなる。肌はチクチク、鼻はヒリヒリ。奇妙な日焼け。金属の味、下痢、口や鼻周りに水ぶくれ。身体がどんどん熱くなる
Retweeted by 2 people


riekossy スリーマイル事故の証言3。死んだ動物の目は焼けたように白い。鳥の声が聞こえない。蠅や蚊、うさぎやリスもいなくなる。この後死んだ6歳の犬を解剖したら、腹の中は腫瘍でいっぱいだった。事故後3,4年の内に21戸から8人の死者(うち6人が癌死)。他3人が癌宣告 
Retweeted by 1 person


スリーマイルの証言1,2,3のツイートは、1988年発行『放射能が流れた町』から、原発事故被災者のメアリー・オズボーンさんの証言です。もし、似たような体験に覚えがありましたら、すぐそこから逃げて下さい。3まで、いかないうちに!


riekossy ドイツの脱原発ニュースをしていたので、やっと取り上げてくれるようになったかと思えば「しかし、足りない電気は隣国、仏などの原発電気を借りている」とお定まりの蛇足解説。借りたのは過渡期に一時的限定的なことなのに。原発ないと電気がなくなるとまだいいたいのか
Retweeted by 12 people


riekossy 江戸期、のら犬は町の犬だった。牛馬を殺し食肉にするといえば、老牛馬でも農家は決して売らなかった。人の命だけが尊いという考えが庶民にはなかった。牛馬は人の友であった。今、肉を食す日本人は、これまで以上に命に感謝し、共に生きる自然や動物を守らねばならない
Retweeted by 1 person


riekossy 街角で捕獲され殺される犬猫、被災地で見殺しにされる飼犬、牛馬。長い歴史、人に最も身近な動物たちの受難の時代。肉を食すということは命に感謝すること。動物の命をゴミのように考える文化が、人だけは大切にしているとは信じられない。命を尊ばない文化は、人もまた尊ばれない
Retweeted by 1 person


riekossy 原発被災の牛が忘れられない。やせ細った牛がやっと貰えた干草を食む姿に涙が出た。あの子たちはどうしただろう。放射能汚染されても半減期や体外排出で少しずつ健康になってくれればと願う。牛飼いの友が「出荷するまで精一杯守って幸せにしてあげるのが牛飼いの仕事」と。胸に沁む。
Retweeted by 1 person


riekossy 俳優の山本太郎さんが夏ドラから外された。反原発発言が問題になって。それもこれも多くのアーティストが黙っているから。皆が思うことを発言すれば一人だけ外すなんて汚いことはできない。自分だけ大事という考えを皆が捨てなければ、日本に未来はない
Retweeted by 120 people


riekossy 原発放射能汚染を風評被害と喧伝しているのは日本だけ。諸外国にそんな非常識な言葉、概念はないそう。原発被災された農畜産業は東電が賠償し国をあげて支えるべきだが、それは汚染された食品を食す事ではない。事故後、安全基準が桁違いに緩くなっているのを忘れないで
Retweeted by 51 people


riekossy 日本はもう、これまでのように経済金融大国の希望はもてない。これからは(世界が認める)日本人の匠(たくみ)の技、美的センス、教育レベルなどで文化的に世界をリードすればいい。美をもって国をたてる。(NHK知られざる在外秘宝より五木寛之) #nhk
Retweeted by 1 person

riekossy 桃山、江戸時代に海外へ流出した日本の在外秘宝には目を瞠りました。日本人の匠の技、美的センスは時代を超えて凄い。「今、日本にあればどれも国宝級。なぜ、これほどのものを流出させてしまったかと考えるより、反面、在外秘宝は言葉のない(有能な)外交官」(学習院大学教授小林忠) #nhk
Retweeted by 1 person


riekossy 被災地に本を送るプロジェクトの方から、私の新選組関係著書を福島の被災地に届けて、とても喜んで頂いたとのお知らせあり。会津新選組の戦友。共に誠の侍を生きた国です。新選組ファンの私はむろん会津ファン。長く応援するつもり
Retweeted by 2 people